「三瀬村 体験山小屋」について

近年の教育、経済を両面から見ていくとおかしいと思う事はありませんか?

偏差値教育、つめこみ教育、暗記力で物を言う今の教育は、今の時代に合っていると思いますか?

高度経済成長期以降、日本経済は低迷し続けております。

昔から言われていた「大企業に入ったから老後まで安心」というキーワードは、現代では不確かな物になっています。

これからは自分で考え、自分で行動し、自分で生き抜く、そんな時代だと私たちは考えております。

そこで必要となってくるのが、最近の教育現場でも取り上げられている「STEAM教育」です。

自分で気付き行動をしないと周りに流されてしまう現代において、本人自身が自由に気付き、自発を起こし掘り下げていく事により、本人に自信がつき、将来に向けて自分は何をしたいのか、目的意識も芽生えていきます。

探求心をうむという事は、人に流されない、自分で研究する、自分で真実を追求する事が出来る、という事です。

だから今の義務教育は今の時代に合っていないと考えます。

日本人は日本の文化を知らない人がとても多いです。

日本の文化を知った上でバイリンガル教育で知識をつけ、引け目なく戦いの場を海外に動かす事が出来るのではないか、そういう思いからこの「体験山小屋」を始めました。

弊社代表の上田は中卒で学歴もありません。

しかし、自分で気付き、行動を繰り返して20歳で起業しております。

海外生活を経て現在のフィールドアップITN.株式会社を立ち上げました。

何もない所から自分で道を切り開いて生きてきました。

また、弊社では社会貢献の一端として、児童福祉施設を卒業する子供達の就労支援や、犯罪・非行などの過ちを犯した方の就労支援を行っております。

子供達が安心できる環境を整え、私生活や仕事を通じ、自立支援をしながらの就労支援、保護観察者や元受刑者が社会復帰し、働く事の喜びを感じ充実した生活が送れるように支援活動を行っています。

このことからも、弊社代表は、生きるSTEAMともいえます。(STEAMの本場ともいえる徳山工業高等専門学校の三浦先生からもお墨付きを頂いております。)徳山工業高等専門学校は、現在のように教育現場にSTEAMが必要と言われるようになる前、既に61年前からSTEAM教育に取り組んでおります。

その弊社独自のSTEAMを活用し、本物を提供できる場所として選んだ場所が「三瀬村 体験山小屋」です。

「三瀬村 体験山小屋」は、佐賀県北部、背振山地の中にある自然豊かな場所にあります。

福岡市、佐賀市ともに車で30分という好立地にあり、都会では普段味わえない農業体験自然を、身体全体から感じ取ることができます。(柔らかい土、固い土など、土を触ることによって得る感覚、川のせせらぎの音、虫の声を聴くことなど)

最近の日常生活で、こういった五感を使って体験をすることがあるでしょうか?

このような五感を使った体験をすることにより、「なぜ」「どうして」という疑問(気づき)が生まれ、創造する(やってみる)という流れのなかで、生きぬく力をつけることができる。

様々な活動を通して体幹を鍛えることができる環境となっています。

三瀬高原という大自然で、子ども達が自由に楽しくのびのびと教育が受けられる場所を提供する「三瀬村 体験山小屋」インターナショナルスクール国内留学。

株式会社ミノウエイの教育理念、教育実績フィールドアップITN.株式会社の農業事業、あぐりビジネス事業など多様な実績、理念「人格を学び、心豊かに成長するを併せる今までにないプロジェクトです。

三瀬の使われていない学校を使うことで建物・土地を再利用し、都心や海外から教育を受けたい人たちが集まり、地域活性化へつなげます。

三瀬の魅力である大自然で学び遊び、英語、農業、日本文化、音楽やダンスを用いることで楽しく心豊かに学ぶことができます。

<各分野のプロが集結>

農業:農業経験40数年のプロが在中。自然と向き合う心を大事にしながら自然のなかでやってみたいこと(田植え・稲刈りなど)をプロデュースさせていただきます。また、作ってみたい作物や園からのご要望も可能です。

自然:地元で育ち、三瀬の土地のことは知らないことがない。1~100まで三瀬の土地のことを知っている地元の方が在中。三瀬のことは隅から隅まで知り尽くしております。

英語:TOEIC、英検は必要ですか?「体験山小屋」では、先に日常会話を覚えてからその先にTOEICや英検があると考えます。英語でさまざまな体験をすることにより自発心、探求心から自分に自信が持て、その事により掘り下げる力がつき、引っ込み思案ではなくなると考えています。

音楽・ダンス:体を動かす、体幹が良くなる等というイメージが強いと思いますが、仲間と一緒に音楽に合わせてダンスをすることは、コミュニケーション能力を瞬時に発揮するものです。熊本市で障がい者の方たちへダンスを教えている「ダンスダンスダンス」優勝、タレントの藤本一精さんに特別にダンスを作っていただきました。

日本文化:人を思いやる心、感謝の気持ちを、デジタルになればなる程、忘れていく社会になっていませんか?本来の日本は世界一建国が長いことをご存じですか?福岡中小企業経営者協会 名誉会長、株式会社 寺子屋モデル 代表取締役、小中一貫校「志明館」館長 山口秀範さん、同志社大学名誉教授 井上雅夫先生などにご協力頂き、本物のプロに愛国心や常識、習慣を教えていただきます。

<他社にない強み、光る個性>


・現代社会は電磁波障害があり、人間の五感、人間力、感覚が乏しくなっている。世界の中でも、四季を楽しむ心、スズムシなどの虫の声を煩く聞こえないのは日本人だけ。わびさびも日本人ならではのもの。乏しくなった五感を鍛えるために、大自然の中でさまざまな体験ができる。

・STEAMの本場である徳山工業高等専門学校のSTEAMと、当社のSTEAMを掛け合わせて、今までにないSTEAM教育を軸にした体験・学びの場を提供。

・様々な分野のプロが集結した大自然の中の豊かな教育。

・実績あるインターナショナル保育園の理念とオリジナルカリキュラムを活用し、バイリンガル教育を行う。

・当社農業事業との連携により現地住民の協力体制。