体験山小屋
日中ひなたは、ポカポカと温かいですが、日陰や室内はひんやりして、三瀬は秋が深まってきました。
福岡市東区の Bee Pop International Kindergarten の年少さんから年長さん50名のお友達と里芋掘りと自然遊びを体験しました。
毎月この日を楽しみにしてくれているそうで、到着時からみんな満面の笑顔。
この日の為にお家でも体調万全に準備して臨んでくれているそうで、ケガでしばらく会えなかったお友達も元気な姿を見せてくれました。私たちも嬉しかったです!
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/小見出しを追加-1024x768.jpg)
4月にみんなで一緒に植えた種芋。体験山小屋の記念すべき第一日目に植えた種芋。
いよいよ、その収穫の日を迎えたのです!
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/英語と日本語で-里芋の掘り方、-里芋の実のなり方の説明を-真剣に聞きます-1024x768.jpg)
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/出てこい、出てこい-1024x768.jpg)
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/小見出しを追加-1-1-1024x768.jpg)
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/小見出しを追加-2-1024x768.jpg)
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/小見出しを追加-3-768x1024.jpg)
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/おとうさんと-おかあさんのぶんも-あるね!-768x1024.jpg)
室内と外でお昼ごはん。
お外で活動した後は食がいつもより進むようで、おかわりしてくれました!
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/小見出しを追加-4-768x1024.jpg)
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/いつもより-食が進むようです!-768x1024.jpg)
虫捕りをしにいくと、まだまだコオロギやバッタ、カマキリもいました。
カエルや蝶も、三瀬の虫たちは大きめ。
女の子はやっぱりお花集めも楽しんでくれました。
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/小見出しを追加-5-818x1024.jpg)
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/やさしく-じょうずに-もててるでしょ-768x1024.jpg)
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/かわいい-おはな-みつけたよ-768x1024.jpg)
山小屋の壁面飾りの制作も参加して頂きました。
今年4月にスタートした山小屋、まだまだ未完成の山小屋、
Bee Pop International Kindergartenのお友達の思いのこもった絵が新しい彩りを加えてくれました。
![](https://saga-freeschool.net/wp-content/uploads/2023/10/とっても-ステキな絵を-描いてもらいました-768x1024.jpg)